独特な世界観を活かしつつ、様々なアイテムが容易されたアクションアドベンチャーのMinecraft Dungeons。
今回の記事では「Minecraft Dungeons」を最速でクリアし、パワーレベルの上限を目指す方法を解説します。
目指す場所
最速でクリアして目指す場所は、現時点で最高難易度の「アポカリプスⅥ」です。
このアポカリプスⅥでミッションを受注すると、より高レベルのアイテムがドロップします。
最終的には最も高性能な「108レベル」のアイテムの入手を目的とすべきですが、実際には武器や防具に付与されている「エンチャントの良し悪し」で僅かなレベル差がひっくり返るため、上限に近いアイテムでもエンチャントを確認するという癖をつけておきましょう。
最速でクリアする方法
Minecraft Dungeonsにおける各ミッションのクリア条件は「最後の扉まで到達できるか」ということです。
そのためミッションを進行させる点だけを考慮すれば、各ミッションの難易度は一番最低で構いません。
しかしあまりにも難易度が簡単だと得られるアイテムも低性能であり、結局は周回効率を下げてしまいます。
もし敵のレベルを立ち回りでカバーできるなら、設定できる最高の難易度でミッションを始めましょう。
まず予備知識としてMinecraft Dungeonsで得られるアイテムは、プレイヤーのパワーレベルに依存します。
このパワーレベルはプレイヤーの装備により変動し「基本的に高いほど強い」ということになります。
ただしパワーレベルが考慮されるのはマップロード後以降ですから、ミッション中の変更は考慮されません。
ミッションを進行させてクリア直前になったら、パワーレベルを盛るためにインベントリを開きます。
インベントリを開いたら、とりあえずパワーレベルが多いアイテムを装備してミッションをクリアします。
そしてキャンプに戻ったら、足を引っ張っている武器・防具・アーティファクトなどを家事屋や行商人から購入して交換します。
ショップから得られた装備でパワーレベルを上げたら、ふたたびミッションへ挑戦します。
その後またミッションクリア直前の扉まで到達したら、もう一度インベントリを開きます。
ここでまた、パワーレベルを最大化できる装備を選択します。
アイテムを交換する理由は「ドロップアイテムの質を上げるため」ですから、やはり実用性は無視します。
その時点で所持しているアイテムでパワーレベルを最大化したら、扉からキャンプに戻ります。
キャンプに戻り武器欄にパワーレベルが低い装備があれば「鍛冶屋」を、パワーレベルが低いアーティファクトがあれば「行商人」を利用します。
ショップを利用してアイテムのパワーレベル差がなくなったら、高レベルの装備でミッションを開始します。
重要なことは入手できるアイテムは「マップをロードした直後のパワーレベルに依存する」ということです。
つまりショップで入手したアイテムを入れ替えて見かけのパワーレベルが上昇しても、内部のパワーレベルは上昇していないため、ショップから得られるアイテムには影響を及ぼしません。
またミッションで入手できるアイテムもミッション開始時のものですから、ミッション開始後に装備を変更したり、ミッション中に入手した装備でパワーレベルを上昇させても得られるアイテムの質に影響しません。
パワーレベルをショップに反映させたいのであれば、一度ミッションを開始してキャンプに戻りましょう。
パワーレベルを上昇させる流れ
キャンプに戻って利用するショップの回数は、必ずしも「複数回」とは限りません。
そもそも装備しているアイテムに大きなパワーレベル差がなければ、ショップの利用は不要です。
ショップを利用するのは装備しているアイテムのうち、大きなパワーレベルの差が存在するとき。
この場合にはショップに利用価値があり、全体的なパワーレベルの引き上げに貢献してくれます。
・各スロットのレベルサンプル(A・B・Cはそれぞれアーティファクトを表す)
サンプル | 武器 | 防具 | 弓 | A | B | C | キャンプですべきこと |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Case 1 | 21 | 22 | 11 | 18 | 17 | 20 | 鍛冶屋で高レベルな弓を交換する |
Case 2 | 30 | 28 | 29 | 15 | 26 | 25 | 行商人でアーティファクトAを交換する |
Case 3 | 15 | 12 | 25 | 22 | 14 | 23 | 鍛冶屋で弓と防具を交換する さらに行商人でアーティファクトBを交換する |
Case 4 | 25 | 27 | 27 | 26 | 29 | 30 | パワーレベルの上昇期待値が少ない ショップを利用せず、ミッションへ向かおう |
※装備を販売する鍛冶屋より行商人が販売するアーティファクトのほうが、エメラルドの損失確率が少ない
なぜならアーティファクトは装備とは違い部位指定がないので、3スロット全てが交換候補となり得る
パワーレベルを上昇させる流れ
- ゲームオーバーにならない程度の、適切なミッションレベルを選択する
- 道中で手に入れたアイテムのうち、殲滅速度を上げるものだけ装備する
- ミッションクリア直前に、パワーレベルを最大化できるアイテムを装備する
- 装備しているアイテムのうち、足を引っ張っているアイテムに目をつける
- キャンプに戻ったら、鍛冶屋もしくは行商人を必要な回数だけ利用する
(基本は1回のみ。大きなパワーレベル差がなければそもそも利用する必要がない)
Minecraft Dungeonsの情報まとめ
シークレットミッション | ミッション攻略 | 各種情報まとめ |
---|---|---|
不気味な洞窟の解除方法 | 各ミッションごとの報酬まとめ | キーの割り当て方法 |
湿っぽい洞窟の解除方法 | パワーレベルを効率よく上げる方法 | DUALSHOCK 4を使う方法 |
王の隠れ家の解除方法 | エンダーの心臓の攻略法 | 画面の見方と難易度の選択方法 |
アンダーホールの解除方法 | ムーシュルーム島の解除方法 | 装備のカスタマイズ方法 |