HTC U11 (601HT) の特長とベンチマーク

2017年10月30日

ヘッドマウントディスプレイ「LINK」と連携できる、5.5型スマートフォンのHTC U11 (601HT)。
今回の記事では高品質なVR体験を楽しめるこのスマートフォンを、ベンチマークとともに解説します。

HTC U11 公式動画

スペシャルムービー

https://www.youtube.com/watch?v=TNzEkR7SeW4

デザインについて

SoftBank 公式サイト

カラーはアメイジング シルバー、ブリリアント ブラック、アイス ホワイトの3色です。

htc u11 colors

液体のように滑らかに覆う、驚くほど美しいリキッド・サーフェイスガラスを採用。
あなたの動きに合わせて光を反射し、2色が入り混じった鮮やかで複雑な色合いを生み出します。

またスリムな全方位対称フォルムにより、どの角度からでもしっかりと気持ちよく握れる設計。
高度な技術により生み出された5.5インチの3Dガラススクリーンが、理想的な映像体験を提供します。

さらにスマートフォンを「握る」というシンプルなアクションで各操作を行う、エッジ・センスを搭載。
写真撮影・お気に入りアプリの起動・メッセージ送信など、様々な機能を手軽に実現できます。

機能について

高品質なVR体験に対応

htc u11 function 1



HTC製のヘッドマウントディスプレイ「LINK」と接続して、高品質のVRを気軽に体験可能。
前後左右上下の動きに加えて回転の動きも感知する6DoF対応VRだから、臨場感が違います。

ノイズキャンセリング搭載

htc u11 function 2

あなたの耳に合わせて音域や音量を自動でカスタマイズする、高機能イヤホンが付属。
最適なハイレゾ音質を、周囲の雑音に邪魔されないノイズキャンセリングがサポートします。

DxOMarkモバイルが認めたカメラ

htc u11 function 3

カメラ性能評価機関のDxOMarkモバイルが認めた、90スコア獲得の高性能カメラを搭載。
F値1.7の高性能レンズと高感度センサーが、暗い場所でも隅々までクリアな写真を生み出します。

スペックについて

HTC U11 公式サイト

項目
HTC U11 (601HT)
カラーアメイジング シルバー
ブリリアント ブラック
アイス ホワイト
サイズ(幅・高さ・厚み)約76mm×約154mm×約8.3mm
質量約170g
ディスプレイ約5.5インチ(1440×2560)
パネルSuper LCD5
OSAndroid 7.1
CPUMSM8998(2.45GHz×4+1.9GHz×4)
RAM4GB
ROM64GB
外部メモリmicroSDXC(256GBまで)
アウトカメラ約1600万画素
インカメラ約1200万画素
受信速度最大350Mbps
送信速度最大37.5Mbps
連続待受時間(4G LTE)約320時間
連続通話時間(4G LTE)約1200分
電池容量3000mAh
電池持ち時間約80時間
充電時間最速約100分
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
MIMO?
BluetoothVer.4.2
外部接続USB Type-C
防水IPX7
防塵IP6X
テレビ×
SIMnanoSIM
VoLTE対応
ハイレゾ対応
赤外線×
テザリング最大8台

ベンチマーク結果

各ベンチマークを最低でも3回行い、左から高数値順に並べています。

Antutu Benchmark

トータルの最大スコアは「157709」です。

htc u11 antutu

Geekbench 4

シングルコアの最大スコアは「1915」で、マルチコアの最大スコアは「5691」です。

htc u11 geekbench

各ベンチマーク平均値

HTC U11 (601HT)
平均値
結果A
結果B
結果C
Total156139157709155463155244
3D57964581185779357981
UX52761538765263351773
CPU35411354453551835270
RAM1000310270951910220
Single-Core Score1907191519131894
Multi-Core Score5519569156405227

-スマホ