【Android】LDPlayerをインストールする方法【エミュ】

ldplayer-install-guide

PCでAndroidゲームをプレイ可能な最速エミュレータだと謳い、快適なゲームプレイを実現するLDPlayer。
今回の記事ではこの「LDPlayer」のダウンロードから、インストールするまでの手順について解説します。

LDPlayerのダウンロード方法

LDPlayerをインストールするため、まずは「LDPlayer」にアクセスします。
LDPlayerに移動したら、図示した左下にある「Download LDPLAYER 9」を選択します。

ldplayer-download

すると自動でダウンロードが始まるはずですが、始まらない場合は「リトライ」を選択します。

ldplayer-download-2

LDPlayerのインストール方法

ダウンロードした「LDPlayer9_jp_1552109_ld.exe」を実行します。

ldplayer-install-icon

『ユーザーアカウント制御』が表示されたら、左側の「はい」を選択します。

ldplayer-install-guide-3

LDPlayerのインストールが始まったら、右下の「パス設定」から詳細設定が開けます。

ldplayer-install-guide-4

インストール先に変更がなければ、画面中央の「インストール」を選択します。

ldplayer-install-guide-5

LDPlayerのインストールが終わったら、中央の「スタート」から起動できます。

ldplayer-install-guide-6

もしLDPlayer起動後に「VT有効方法」というアイコンがあったら、次の項目を確認してください。

ldplayer-first-settings

仮想化機能(VT)を有効する手順

引用元:PCの仮想化機能(VT)についてまとめ

仮想化機能(VT)を有効する方法

ちなみに「仮想化機能(VT)を有効する方法」は、別記事で詳しく解説しています。

virtualization-technology-enable-150x150
【UEFI】VTを有効化する方法【BIOS】

UEFIやBIOSで設定することが可能な、インテル バーチャライゼーション・テクノロジー(インテル VT)。
今回の記事では「VT-x」とも呼ばれる、Virtualization Technologyを有効にする方法について解説します。

続きを見る

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

スマホ料金最適化 ⇒ 月額290円でドコモ回線impression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062月額0円でau回線

よく読まれている記事

-ゲーム, スマホ, パソコン