発売から4年目を迎えるにも関わらず、衰退どころかさらなる盛り上がりを見せているRainbow Six Siege。
今回の記事ではこの「Rainbow Six Siege」をプレイしている、プロゲーマーのマウスシェアをまとめます。
マウスシェアTOP10
この記事は下のサイトの情報を元に「同じ型番だけ」を抽出してシェア率をカウントしています。
そのためマイナーチェンジを含めた場合、多少順位が変動する可能性がありますのでご注意ください。
ちなみに、記事作成時点におけるR6Sプロゲーマーの母数は「283名」として計算しています。
Rainbow Six Siege Pro Settings and Gear List
順位 | メーカー | 型番 | シェア率 |
---|---|---|---|
1位 | Logitech | G Pro Wireless | 9% |
2位 | Logitech | G403 | 8% |
3位 | Zowie | EC2-A | 7% |
4位 | Razer | DeathAdder Chroma | 7% |
5位 | Zowie | FK1 | 6% |
6位 | Logitech | G502 Proteus Spectrum | 6% |
7位 | Razer | DeathAdder Elite | 5% |
8位 | Zowie | FK2 | 4% |
8位 | Logitech | G703 | 4% |
9位 | Zowie | ZA13 | 2% |
TOP5マウス紹介
G Pro Wireless
LIGHTSPEEDにより有線接続以上のレスポンスを実現した、ロジクールの最新ゲーミングマウス。
センサーには最大16,000DPI対応のHERO 16Kセンサーを備え、さらにトラッキング性能が向上しています。
さらにワイヤレスながら80gという驚きの軽さで、使用する手を選ばない左右対称のデザインを採用。
取り外し可能な左右のサイドボタンにより、ボタンの数を4~8個まで自由に選択できることが特長です。
G403
2018年春の調査でシェアランキングトップに君臨していた、有線式のゲーミングマウス。
IntelliMouse Explorer 3.0を模したデザインにより、手にフィットすることが人気の理由でしょう。
搭載されているセンサーは「Pixart PWM3366」で、最大12,000DPIに対応しています。
EC2-A
CS:GOのプロゲーマーから圧倒的な支持を受ける、Mサイズの右手向けゲーミングマウス。
かぶせ持ちに最適なデザインとなっており、手首をより大きく動かすことが可能です。
搭載されているセンサーは「PixArt PMW3310」で、最大3,200DPIに対応しています。
DeathAdder Chroma
こちらもIE3.0クローンに位置すると言える、1680万色のマルティライティングパターンを搭載したマウス。
バージョンアップのたびに性能が向上しながらも、デザインがほぼ変化していないことに安心を覚えます。
カスタマイズ可能な5つのボタンと「4G光学センサー」を備え、最大10,000DPIに対応しています。
FK1
ドライバーインストール不要で手軽に導入できる、利き手を選ばない左右対称デザインのゲーミングマウス。
同シリーズではLサイズに位置しており、リフトオフディスタンスやレポートレートの調整まで行えます。
搭載されているセンサーは、前述のEC2-Aと同じ「PixArt PMW3310」となっています。
G-PPD-002WLとは?
この記事内でマウスシェアNo.1として紹介している「G Pro Wireless」に関する内容です。
-
【G-PPD-002WL】PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouseとは?
発売されてから各タイトルのプロゲーマーに採用され続けている、ワイヤレスマウスのG-PPD-002WL。
今回の記事ではこの「PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse」の特長や、機能についてまとめます。続きを見る
PRO Gaming MouseとG403の違い
この記事内でマウスシェアNo.2として紹介している「G403」に関する内容です。
-
-
「PRO Gaming Mouse」と「G403」の違い
PMW3366トラッキングセンサーを搭載した「PRO Gaming Mouse」と「G403」の2機種。
今回の記事ではロジクールから発売されている、このゲーミングマウスを比較します。続きを見る
EC-AとEC-Bの違い
この記事内でマウスシェアNo.3として紹介している「EC-A」に関する内容です。
-
-
【ZOWIE】EC-AとEC-Bの違い【ゲーミングマウス】
ZOWIEから2016年9月30日に発売されたEC-Aシリーズと、2018年1月26日に発売されたEC-Bシリーズ。
今回の記事ではCS:GOプロゲーマーのなんと4割が選ぶという、この「ECシリーズ」の違いを解説します。続きを見る