パソコンのデータ保存からテレビの録画まで対応する、BUFFALOの6TB外付けHDDであるHD-EDS6U3-BD。
今回の記事ではこの「HD-EDS6U3-BD」に採用されている中身のHDDと、ベンチマーク結果を解説します。
HD-EDS6U3-BDの特長
『幅広い対応機種で快適なデジタルライフをサポートする』という、USB接続の「6TB HDD」です。
防振シリコンゴムと音漏れ低減にファンレス設計が施され、テレビの側で使用しても騒音が気になりません。
HD-EDS6U3-BDの特長まとめ
- パソコンだけでなく、テレビに接続して使うことができる
- 静音設計が施されているため、まず騒音を感じにくい
- 便利なユーティリティーソフトを、ダウンロードして利用できる
- 故障予測サービスの「みまもり合図」に対応している
- テレビやパソコンの電源のON・OFFに連動するため、省エネである
- アクセスランプを本体背面に搭載しているため、光が気にならない
- 汎用性に優れた、USB 3.2(Gen1)/USB 3.1(Gen1)/3.0/2.0に対応している
公式サイト:BUFFALO
HD-EDS6U3-BDの商品内容
BUFFALOの外付けHDDは、これまで何度も写真とともにレビューしてきました。
正直外観の違いは感じられませんから、内容物やデザインの詳細はこちらの参考記事をご覧ください。
HD-EDS4.0U3-BA
-
【4TB】HD-LD4.0U3-BKAの中身とは?【レビュー】
レッド・ドット・アワードのプロダクトデザイン賞を受賞したという、4TB HDDのHD-LD4.0U3-BKA。
今回の記事ではこの「HD-LD4.0U3-BKA」に採用されているHDDと、USB接続時の速度を解説します。続きを見る
HD-EDS6U3-BC
-
-
【BUFFALO】HD-EDS6U3-BCの中身とベンチマーク【レビュー】
防振シリコンゴムと音漏れ低減、ファンレス設計でより静かになった6TB外付けHDDのHD-EDS6U3-BC。
今回の記事ではテレビやレコーダーなど、幅広い機種に対応する「HD-EDS6U3-BC」をレビューします。続きを見る
HD-EDS6U3-BC
-
-
【BUFFALO】HD-EDS6U3-BCの中身とベンチマーク【レビュー】
防振シリコンゴムと音漏れ低減、ファンレス設計でより静かになった6TB外付けHDDのHD-EDS6U3-BC。
今回の記事ではテレビやレコーダーなど、幅広い機種に対応する「HD-EDS6U3-BC」をレビューします。続きを見る
HD-EDS6U3-BDの中身
HD-EDS6U3-BDに使用されている6TBのHDDは「ST6000DM003-2CY186」です。
このデザインのBUFFALOの6TB外付けHDDを数台確認していますが、中身はいずれもST6000DM003でした。
HD-EDS6U3-BDのベンチマーク結果
計測に使用したのは、マザーボードの「USB 3.1 Gen 2ポート」です。
ベンチマーク計測PC | 内容 |
---|---|
OS | Windows 10 Pro 64bit |
マザボード | ASUS「TUF Z390-PLUS GAMING」 |
CPU | Intel「Core i9-9900K」 |
メモリ | Corsair「CMK16GX4M2A2666C16」 |
グラフィックカード | GIGABYTE「GV-N2070WF3-8GCC1」 |
ストレージ | Intel「SSDPEKKW256G8」 |
電源 | Cooler Master「RS750-AMAAG1-JP」 |
CrystalDiskMark 8.0.4 x64
ATTO Disk Benchmark 4.01.0f1
HD-EDS6U3-BDのレビューまとめ
BUFFALOの外付けHDDには流通経路や対応するソフトウェアなどにより、いくつかの型番が存在します。
しかしながら類似する型番の場合にはまず同じHDDが採用されており、製品の違いはほぼありません。
このHD-EDS6U3-BDも例に漏れず、記録方式がSMRの「ST6000DM003-2CY186」を採用しています。
Seagateを不安視する方もいるでしょうが、自身の環境においてはかつてのような謎の挙動は皆無です。
とはいえ計測したベンチマークはフォーマット直後のもので、使い込んだ状態での性能低下は不明のまま。
今後もし性能が低下したとしてもそれが軽微なら、元々の速度を考慮すると使用感に影響はなさそうです。
――そしてやはり惜しむべき点は、接続端子に認識不良の原因となりやすいMicro-Bを採用していること。
接触していないと意味を成さないとはいえ、筐体がアルミではなくプラスチックであることの2点です。
速度や安定性において満足しているため、ただただこれらのデメリットが改善されることを願うばかりです。
続きはこちら ⇒ 最新のレビュー記事を見る