
高いコストパフォーマンスから人気を博している、Ryzen 5 PRO 3400GE搭載のThinkCentre M75q-1 Tiny。
今回の記事ではこの「Ryzen 5 PRO 3400GE」と「Ryzen 5 3500U」の性能を、ベンチマークで比較します。
CPUの性能比較
今回実機を比較した2つのPCは「ThinkCentre M75q-1 Tiny」と「81LW00HMJP」です。
どちらも、4コア8スレッドの「Ryzen 5 PRO 3400GE」と「Ryzen 5 3500U」を搭載しています。
| 性能比較 | Ryzen 5 PRO 3400GE | Ryzen 5 3500U |
|---|---|---|
| CPUコア数 | 4コア | |
| スレッド数 | 8スレッド | |
| 基本クロック | 3.3GHz | 2.1GHz |
| 最大ブースト・クロック | 4.0GHz | 3.7GHz |
| L1キャッシュ合計 | 384KB | |
| L2キャッシュ合計 | 2MB | |
| L3キャッシュ合計 | 4MB | |
| アンロック | × | |
| CMOS | 12nm | |
| パッケージ | AM4 | FP5 |
| PCI Expressバージョン | PCIe 3.0 | |
| 最大メモリー速度 | 2933MHz | 2400MHz |
| メモリー・チャネル | 2ch | |
| 内蔵グラフィックス | Radeon Vega 11 Graphics | Radeon Vega 8 Graphics |
| GPUコア数 | 11コア | 8コア |
| グラフィックス周波数 | 1300MHz | 1200MHz |
| デフォルトTDP/TDP | 35W | 15W |
CPUベンチマーク比較
毎回性能比較の慣例となっている「Cinebench」と「CPU-Z」のベンチマーク結果です。
どちらのベンチマークでも、Ryzen 5 PRO 3400GEがマルチコア・シングルコアの両方で勝ります。
その増減率は、Ryzen 5 PRO 3400GEが「Cinebench R20(Multi)で約22%優位」です。
ちなみにRyzen 5 PRO 3400GEは、ThinkCentre M75q-1 Tinyの「65W ACアダプター利用時」のものです。
| CPU性能比較 | Ryzen 5 PRO 3400GE | Ryzen 5 3500U | 増減率 |
|---|---|---|---|
| Cinebench R20(Multi) | 1755 | 1436 | +22% |
| Cinebench R20(Single) | 396 | 366 | +8% |
| CPU-Z(Multi) | 2349.1 | 2083.7 | +13% |
| CPU-Z(Single) | 415.8 | 394.5 | +5% |
GPUの性能比較
左の画像が、Ryzen 5 PRO 3400GEに内蔵されている「Radeon Vega 11 Graphics」の情報です。
右の画像が、Ryzen 5 3500Uに採用されている「Radeon Vega 8 Graphics」の情報です。
| GPU性能比較 | Ryzen 5 PRO 3400GE | Ryzen 5 3500U |
|---|---|---|
| GPU名 | Radeon Vega 11 Graphics | Radeon Vega 8 Graphics |
| GPUコア | Picasso | |
| プロセス | 12nm | |
| ダイサイズ | 210mm² | |
| トランジスタ数 | 4940M | |
| ROP数 | 16 | |
| TMU数 | 44 | 32 |
| シェーダー数 | 704 | 512 |
| ピクセルフィルレート | 20.8GPixel/s | 19.2GPixel/s |
| テクスチャフィルレート | 57.2GTexel/s | 38.4GTexel/s |
| メモリ種類 | DDR4 | |
| メモリインターフェイス | 64bit | |
| メモリ容量 | 2GB | 512MB |
| メモリ帯域幅 | 21.3GB/s | 19.2GB/s |
| ベースクロック | 1300MHz | 1200MHz |
実機サンプル仕様比較
今回のサンプルはパソコンの種類も違ううえ、メモリサイズやストレージでも違いがあります。
それでも自身が測定したベンチマークの中から、似通う仕様のものを比較対象にしています。
| 仕様比較 | ThinkCentre M75q-1 Tiny | 81LW00HMJP |
|---|---|---|
| 種類 | デスクトップPC | ラップトップPC |
| OS | Windows 10 Home 64bit | |
| CPU | Ryzen 5 PRO 3400GE | Ryzen 5 3500U |
| GPU | Radeon Vega 11 Graphics | Radeon Vega 8 Graphics |
| GPUメモリ | 2GB | 512MB |
| ディスプレイ | なし | 15.6型 |
| 解像度 | - | 1920×1080 |
| メモリ | 8GB(DDR4×1) | 4GB(DDR4×1) |
| SSD | 128GB(M.2 NVMe) | 256GB(SATA) |
ゲーミング性能比較
GPUベンチマークを比較すると、Ryzen 5 PRO 3400GEが「Night Raidで約23%優位」です。
結果を見ると全体的な差が大きく、Ice Stormでは+54%ものスコアを記録しています。
| GPU性能比較 | Ryzen 5 PRO 3400GE | Ryzen 5 3500U | 増減率 |
|---|---|---|---|
| Night Raid | 7588 | 6192 | +23% |
| Sky Diver | 6869 | 5616 | +22% |
| Cloud Gate | 12255 | 10119 | +21% |
| Ice Storm Extreme | 66461 | 44419 | +50% |
| Ice Storm | 82644 | 53737 | +54% |
| ドラゴンクエストX(1080p) | 4712 | 3787 | +24% |
| ファイナルファンタジーXIV(1080p) | 1413 | 1192 | +19% |
総合性能比較(PCMark 10)
最後にPCの仕様が、ベンチマーク結果へ大きく影響する可能性が高い「PCMark 10」での参考データです。
総合スコアを参考にするなら、Ryzen 5 PRO 3400GEがRyzen 5 3500Uに対して「約17%優位」です。
| PCMark 10 | Ryzen 5 PRO 3400GE | Ryzen 5 3500U | 増減率 |
|---|---|---|---|
| 総合スコア | 4208 | 3592 | +17% |
| 基本性能 | 8374 | 7259 | +15% |
| アプリ起動速度 | 10143 | 8326 | +22% |
| ビデオチャット | 8113 | 7169 | +13% |
| ウェブブラウジング | 7136 | 6409 | +11% |
| ビジネスアプリ | 6644 | 5672 | +17% |
| 表計算 | 8425 | 7773 | +8% |
| ワープロ | 5240 | 4140 | +27% |
| コンテンツ制作 | 3634 | 3055 | +19% |
| 写真編集 | 5403 | 4753 | +14% |
| レンダリング | 3088 | 2537 | +22% |
| 映像編集 | 2878 | 2365 | +22% |

🛒人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」





