【Valheim】ドヴェルガーのサークレットの効果【鹿砕き】

2021年2月26日

valheim-circlet-light

ただでさえ夜が暗く明るさの設定が存在しないValheimにおいて、さらに暗い環境で難儀する沈んだ墓地。
今回の記事ではこの「沈んだ墓地」で役立つ、ドヴェルガーのサークレットと鹿砕きの効果を解説します。

ドヴェルガーのサークレットとは?

頭に装備する「行商人から購入可能なアイテム」のひとつです。
アイテム解説の通り永久光源を備えており、プレイヤーが向いた方向を明るく照らしてくれます。

valheim-circlet-spec

ドヴェルガーのサークレット

ダンジョン探検家のための携帯用永久光源

重量:1.0
アーマー:2

valheim-seed-haldor-42069lolxd-150x150
【Valheim】シードを指定して行商人と会う方法【42069lolxd】

ワールド作成時に特定のシードを入れることにより、本来ランダムで生成される世界を指定可能なValheim。
今回の記事ではシード「42069lolxd」を利用して、行商人(Haldor)と簡単に出会う方法を解説します。

続きを見る

ドヴェルガーのサークレットの効果

ドヴェルガーのサークレットを装備していない場合はこのように暗く、アイテムを見落としがちです。

valheim-circlet-light-1

しかしドヴェルガーのサークレットを装備すれば前方が明るくなり、ダンジョン探索が捗ります。

valheim-circlet-light-2

Black eQualizerの効果

Black eQualizerとは、一部のBenQ製ディスプレイに搭載された「暗部強調機能」のことです。
この機能を有効にすると暗い部分が明るくなり、ドヴェルガーのサークレット不要で探索できます。

※Black eQualizerの効果は撮影できないため、使用したときのイメージ画像です

valheim-circlet-light-3

補足として自身が長い間使っている液晶ディスプレイが、こちらの「XL2546」です。
ネイティブ240HzのリフレッシュレートやDyAcに対応し、コントローラーのS.Switchが付属しています。

鹿砕きとは?

両手持ちの「大槌」に分類される、範囲攻撃が可能な珍しい武器です。
スタミナ消費が激しい反面ノックバックも大きく、適切なタイミングで使えば敵を無力化できます。

この鹿砕きは「木の芯×20」「鹿のトロフィー×5」「革の切れ端×2」で作成できます。

valheim-shikakudaki-spec

鹿砕き

神々にも相応しい武器
これで殴られれば実感できるはずだ…

両手持ち
重量:4.0
品質:1
耐久度:100
修理設備レベル:2
叩き:20
刺し:5
ブロック力:15
受け流し力:50
受け流しボーナス:2×
ノックバック:150
暗殺:2×
移動速度:-20%

鹿砕きの効果

鹿砕きの効果は「影響範囲が広い」ことによる、地形透過ダメージにあります。
例えば沈んだ墓地で敵を視認したら、ゴミの山を掘りきらずに攻撃することでダメージを受けません。

また沈んだ墓地に出現する敵と相性の良い、武器属性が「叩き」であることも評価できる一因です。

valheim-shikakudaki-2

最新のValheim攻略情報を見る

nikke-outer-automata nikke-school-of-lock

ニーアコラボでプレイヤー増加中。女教師も参戦 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

最初の4か月無料で音楽聴き放題 ⇒ Amazon Music Unlimitedimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062
無料おためしできる人気VOD ⇒ U-NEXTPrime VideoHuluLemino
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭りimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062



\セールスランキング1位達成!/

NIKKEの詳細を見る

ニーアコラボで新規プレイヤー増加中

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-Valheim, ゲーム