Vampire Survivorのダウンロードコンテンツ第6弾であり、無料でダウンロード可能なEmerald Diorama。
今回の記事では「サガ エメラルド ビヨンド」とのコラボである、このDLCの進化武器と実績を解説します。
Emerald Dioramaの進化武器
Vampire Survivor v1.13.103 (31688179R)の時点で、コレクションの総数は「合計426個」です。
また右下のフォームに「任意の文字列」を入力すると、その文字が含まれる行のみ検索できます。
必要武器 | 必要アイテム | 進化武器 |
---|---|---|
![]() フルーレ | ![]() 氷雪刻 | ![]() ドレスソード |
![]() ドレスソード | ![]() 感電衝 | ![]() エスパーダロペラ |
![]() タウンソード | ![]() 飛燕剣 | ![]() ロードスター |
![]() ロードスター | ![]() 空圧波 | ![]() デイブレード |
![]() スプラッシャー | ![]() ![]() 封魔の書 × 二刀烈風剣 | ![]() 追撃剣 |
![]() フランベルジュ | ![]() ブルクラッシュ | ![]() ツヴァイハンダー |
![]() ツヴァイハンダー | ![]() アプゼッツェン | ![]() ガラティーン |
![]() パンチ | ![]() 羅刹掌 | ![]() 短勁 |
![]() 短勁 | ![]() 龍神烈火拳 | ![]() ゴールドハンド |
![]() キック | ![]() ![]() 命のトマト × 稲妻キック | ![]() 三角蹴り |
![]() セイバー機関銃 | ![]() グランドヒット | ![]() ヘカトン重機関銃 |
![]() ヘカトン重機関銃 | ![]() 弾幕砲火 | ![]() スキャッター |
![]() ストーカー | ![]() 弾道ミサイル | ![]() ヒュドラ |
![]() ヒュドラ | ![]() 人口降雹 | ![]() ハイペリオン |
![]() ブラックイーグル | ![]() ![]() ほうれん草 × 隼撃ち | ![]() ペンドラゴン |
![]() ククリ | ![]() ![]() パル・ミジャーノ × 落月破斬 | ![]() 風のゆくえ |
![]() 双龍刀 | ![]() ![]() カロマのマナ × 地走り | ![]() 月下美人 |
![]() ブローヴァ | ![]() ![]() スカル・オー・マニアック × 地獄断面 | ![]() ホークウインド |
![]() ブラッドスター | ![]() ![]() 石の仮面 × ブラッドスパルタン | ![]() ブラッドチャリス |
![]() グレイブ | ![]() 活殺獣神衝 | ![]() 翼の槍 |
![]() 翼の槍 | ![]() 流星衝 | ![]() ローエングリン |
![]() 精霊の指輪 | 最大限のパッシブアイテム×5 | ![]() 厄災の指輪 |
![]() 翠の喜び | ![]() 王冠 | ![]() 翠の波動 |
Emerald Dioramaのひらめき技一覧
Vampire Survivors: Emerald Dioramaに登場する各武器と、対応するひらめき技や技のレベルです。
必要武器 | ひらめき技 | レベル |
---|---|---|
フルーレ | 氷雪刻 | ★ |
ドレスソード | 感電衝 | ★★ |
エスパーダロペラ | 乱れ突き | ★★★ |
タウンソード | 飛燕剣 | ★ |
ロードスター | 空圧波 | ★★ |
デイブレード | 無月散水 | ★★★ |
スプラッシャー | 二刀烈風剣 | ★ |
追撃剣 | 二刀荒時雨 | ★★ |
フランベルジュ | ブルクラッシュ | ★ |
ツヴァイハンダー | アプゼッツェン | ★★ |
ガラティーン | ヴァンダライズ | ★★★ |
パンチ | 羅刹掌 | ★ |
短勁 | 龍神烈火拳 | ★★ |
ゴールドハンド | 千手観音 | ★★★ |
キック | 稲妻キック | ★ |
三角蹴り | 三龍旋 | ★★ |
セイバー機関銃 | グランドヒット | ★ |
ヘカトン重機関銃 | 弾幕砲火 | ★★ |
スキャッター | サンライトシャワー | ★★★ |
ストーカー | 弾道ミサイル | ★ |
ヒュドラ | 人口降雹 | ★★ |
ハイペリオン | コスミックレイヴ | ★★★ |
ブラックイーグル | 隼撃ち | ★ |
ペンドラゴン | 跳弾 | ★★ |
ククリ | 落月破斬 | ★ |
風のゆくえ | 変幻自在 | ★★ |
双龍刀 | 地走り | ★ |
月下美人 | 乱れ雪月花 | ★★ |
ブローヴァ | 地獄断面 | ★ |
ホークウインド | 高速ナブラ | ★★ |
ブラッドスター | ブラッドスパルタン | ★ |
ブラッドチャリス | レッドハービンガー | ★★ |
グレイブ | 活殺獣神衝 | ★ |
翼の槍 | 流星衝 | ★★ |
ローエングリン | 無双三段 | ★★★ |
精霊の指輪 | - | |
厄災の指輪 | カオスディザスター | ★★★ |
翠の喜び | - | |
翠の波動 | - |
Emerald Dioramaの実績一覧
サガエメコラボであるVampire Survivors: Emerald Dioramaの「実績一覧」をまとめました。
アンロック条件 | 入手アイテム |
---|---|
エメラルド・ディスクを見つけて買う | エメラルドジオラマ |
エメラルドジオラマにある最初の棺桶を探して開ける | 御堂網紀 |
フルーレをレベル6に上げる | フルーレ |
フルーレを完全進化させる | 御堂網紀のスキン |
スプラッシャーをレベル6に上げる | スプラッシャー |
スプラッシャーを完全進化させる | ボーニー・ブレア |
パンチをレベル6に上げる | パンチ |
パンチを完全進化させる | ボーニー・ブレアのスキン |
キックをレベル6に上げる | キック |
キックを完全進化させる | フォルミナ・フランクリン |
セイバー機関銃をレベル6に上げる | セイバー機関銃 |
セイバー機関銃を完全進化させる | フォルミナ・フランクリンのスキン |
ブラックイーグルをレベル6に上げる | ブラックイーグル |
ブラックイーグルを完全進化させる | Diva No.5 |
ストーカーをレベル6に上げる | ストーカー |
ストーカーを完全進化させる | Diva No.5 ヴァージニア |
双龍刀をレベル6に上げる | 双龍刀 |
双龍刀を完全進化させる | アメイヤ・アシュリン |
精霊の指輪をレベル6に上げる | 精霊の指輪 |
精霊の指輪を完全進化させる | アメイヤ・アシュリンのスキン |
グレイブを探して完全進化させる | グレイブ |
フランベルジュを探して完全進化させる | フランベルジュ |
ククリを探して完全進化させる | ククリ |
ブローヴァを探して完全進化させる | ブローヴァ |
エメラルドジオラマで2つ目の棺桶を探して開ける | シウグナス |
タウンソードをレベル6に上げる | タウンソード |
タウンソードを完全進化させる | シウグナスのスキン |
ブラッドスターをレベル6に上げる | ブラッドスター |
ブラッドスターを完全進化させる | 直感 |
ミヤコ市の反転したエメラルドジオラマで精獣を倒す | クグツ |
御堂網紀を使って、プールクーラの反転したエメラルドジオラマでアースドラゴンを倒す | リタ |
ボーニーまたはフォルミナを使って、グレロンの反転したエメラルドジオラマで怪物となった最終皇帝を倒す | 最終皇帝 |
アメイヤを使って、アヴァロンの反転したエメラルドジオラマで霊機・イワナガヒメを倒す | ヴァッハ神 |
シウグナスを使って、ヨミの反転したエメラルドジオラマでアイアン・メイデンを倒す | ドロレス |
Diva No.5を使って、反転したエメラルドジオラマで生まれし苦悩を倒す | せんせい |
メカボディ「レトロポッド」のDiva No.5で、7個以上の技をひらめく | Diva No.5 ムーバー |
メカボディ「ヴァージニア」のDiva No.5で、11個以上の技をひらめく | Diva No.5 バトルタンク |
Diva No.5を使って、エメラルドジオラマのすべてのボスを1回のプレイで倒す | Diva No.5 シャンクス |
Diva No.5を使って、反転したエメラルドジオラマのすべてのボスを1回のプレイで倒す | Diva No.5 パラドックス |
翠の喜びを見つけて完全進化させる | 翠の喜び |
Emerald Dioramaの実績注意
Vampire Survivorはアーリーアクセスのときからそうですが、表記ミスや表記揺れがしばしばあります。
Vampire Survivors: Emerald Dioramaのリリース直後においても、場所とボスの名前が異なっています。
図で示した項目以降の「ボスを倒す系」は、ボスの名前ではなく地点名のほうを信用してください。
そもそもアンロック条件にある「精獣」は存在せず、正しくは「木の神霊」のはずです。
補足として「反転エメラルドのボス配置」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】反転エメラルドのボス配置【キャラ解除】
一部のキャラクターを解除するために必要な、反転モードありのエメラルドジオラマにおけるボスの討伐。
今回の記事では「アンロック」記載の内容だけではわかりにくい、反転エメラルドのボス配置を解説します。続きを見る
Emerald Dioramaの紹介動画
Emerald Dioramaの入手方法
そもそもゲーム内にEmerald Dioramaが反映されていない場合は、下記ストアページから導入が必要です。
私はこの操作に気づかず、ダウンロードコンテンツ適用無しのアップデート分のみでプレイしていました。
Vampire Survivors: Emerald Dioramaのストアページに移動したら、画面を下にスクロールします。
画面を下にスクロールしたら、図示している位置の「ダウンロード」や「ライブラリに追加」を選択します。
その結果『Vampire Survivors: Emerald Dioramaがあなたのアカウントに追加され、Steamライブラリ内で利用できるようになりました』と表示されれば、第6弾DLCの入手は完了です。
Emerald Dioramaの武器性能
ちなみに「Emerald Dioramaの武器性能」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【Vampire Survivors】Emerald Dioramaの進化武器【実績一覧】
Vampire Survivorのダウンロードコンテンツ第6弾であり、無料でダウンロード可能なEmerald Diorama。
今回の記事では「サガ エメラルド ビヨンド」とのコラボである、このDLCの進化武器と実績を解説します。続きを見る
参考リンク:Vampire Survivors: Emerald Diorama is free and out now




🌱春にいいコト、いいもの、全部見つかる。新生活ストア
📖500万冊の電子書籍が読み放題。Kindle Unlimited
🎵高音質な空間オーディオを体験しよう。Amazon Music Unlimited
🎧移動中が学習時間。Audible 30日間無料体験キャンペーン
📕毎日無料で読めるマンガアプリ「Amazon Fliptoon」