MSIが完全無料で提供している、グラフィックカードの管理ソフトウェアであるAfterburner。
今回の記事ではこの「Afterburner」を利用して、GPUのクロックを下げる方法を解説します。
目次
Afterburnerとは?
グラフィックカードの情報を総合的に管理でき、各種情報の「オーバーレイ表示」にも対応するソフトです。
提供しているのはMSIですが、どのメーカーのグラフィックカードでも利用できることが利点です。
ちなみにAfterburnerは、MSIのサイトから「完全無料」でダウンロードできます。
Afterburnerのインストール方法
詳しい「Afterburnerのインストール方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【CPU】フレームレートや温度をオーバーレイ表示する方法【GPU】
ベンチマークやゲームを起動していると、どうしても気になってしまうCPUやGPUの温度とフレームレート。
今回の記事では「MSI Afterburner」を利用して、ゲーム内にオーバーレイ表示する方法を解説します。続きを見る
GPUのクロックを下げる方法
Afterburnerを起動して、中央の「Core Clock」を確認します。
このCore Clockの丸いボタンを左にスライドさせるか、数値の付近をクリックして数字を入力します。
数字を入力する場合は先頭に「マイナス」を挿入しておかないと、オーバークロックになります。
任意の数字になったことを確認したら、適用するために「チェックマーク」を選択します。
設定を保存する方法
よく使う設定を保存したい場合は、上の方法で数値を確定したのちに「保存アイコン」を選択します。
すると左側にある「1~5」までのアイコンが、赤く点滅し始めます。
その状態で例えば「1」を選択すると、現在の設定がセーブされます。
もし保存した設定をロードしたい場合は、さきほどの「1」を選択して適用します。
ヘルプを確認する方法
Afterburnerに用意された様々な設定項目は、カーソルを停止させるとヘルプが表示されます。
中には注意すべき設定項目もありますから、常用する前に必ず内容を確認しておきましょう。
スキンを変える方法
Afterburnerのスキンを変更するには、歯車アイコンから「プロパティ」を選択します。
プロパティが開いたら、上の「ユーザーインターフェイス」を選択します。
するとその中央あたりにある「スキンプロパティ」から、任意のスキンを選択できます。
エラーコード:887A0005の対策方法
Apex LegendsやCoD:BOCWで遭遇する「エラーコード:887A0005の対策方法」は、別記事で詳しく解説しています。
-
-
【重大エラー】エラーコード:887A0005の対策方法【887A0006】
CoD:BOCWだけでなくApex Legendsでも遭遇する、重大エラーのひとつであるエラーコード:887A0005。
今回の記事ではこの「887A0005」や「887A0006」の解決に役立つ、いくつかの対策方法を解説します。続きを見る
Amazonでお買い物する前に
Amazonでのお買い物が「お得になる情報」です。
とくに高額なパソコンやパーツ、ゲーミングデバイスなどを検討している時に役立ちます。
ただし所持するだけでプライム会員特典も付く「Amazonゴールドカード」なら、常時2.5%還元です。
500円クーポン付き無料ガイド
対象商品に使える「500円クーポン」が付属した、無料のPlayStation 5 ガイドブックです。
無料で500円クーポンが手に入りますから、PlayStation関連商品に興味がある方にオススメです!
人気のデバイス
インターネットを利用して手軽に見られることから、需要が徐々に高まっているストリーミングサービス。
この「Fire TV Stick」なら古いテレビや余ったディスプレイを、多機能なスマートテレビに変えられます。
またキャプチャを用意すれば「HDMIで出力した映像を録画すること」もできるのです。
売れ筋ランキング 新着ランキング 人気度ランキング ほしい物ランキング 人気ギフトランキング
人気のゲーミングPCまとめ
ショップ名 | ブランド名 | 主なコラボチームやコラボプレーヤー |
---|---|---|
マウスコンピューター | G-Tune | DetonatioN Gaming / G-STAR Gaming AXIZ / Unsold Stuff Gaming / YOSHIMOTO Gaming |
パソコン工房![]() | LEVEL∞ | JUPITER / Crazy Raccoon / 父ノ背中 EAM αD ESPORTS / 令和ゲーミング |
ドスパラ | GALLERIA | DETONATOR / Nephrite |
フロンティア | FRONTIER GAMERS | Libalent / Zoo Gaming |
アーク | arkhive | SunSister |
ツクモ | eX.computer | - |