【第3世代】iPhone SE3を一括1円で購入する方法【買い切り】

2022年5月2日

iphone-se3-ikkatsu-1yen

iPhone 13と同じ「A15 Bionicチップ」を搭載した、2022年3月18日(金)で最新となる第3世代のiPhone SE。
今回の記事ではこの「iPhone SE3」とiPhone 13やiPhone 12の違い、一括1円で購入する方法を解説します。

第3世代と第2世代の違い

第3世代のiPhone SEと第2世代のiPhone SEの大きな違いは、主に「採用チップと5G対応の可否」にあります。
前者はiPhone 13と同じA15 Bionicチップであり、後者はiPhone 11と同じA13 Bionicチップです。

そのため様々な操作レスポンスや通信速度という点で、第3世代のiPhone SEが勝ると結論付けられます。

補足として「第3世代と第2世代の違い」は、別記事で詳しく解説しています。

iphone-se-3rd-2nd-spec-tigai-hikaku-150x150
【iPhone SE】第3世代と第2世代の違い【性能比較】

2022年3月18日(金)に発売されることが決定した、Touch IDを引き続き搭載するiPhone SE(第3世代)。
今回の記事ではこの「iPhone SE(第3世代)」と、これまで販売されていた第2世代との違いを解説します。

続きを見る

iPhone 13やiPhone 12との違い

iPhone 13、iPhone 12、第3世代のiPhone SEの「主な違い」をまとめました。
詳細なiPhoneのモデル比較は、下のボタンからまとめて確認できるリンクを作成しています。

Apple

iPhone 13およびiPhone 12と第3世代のiPhone SEの間には、カメラや機能面で大きな違いがあります。
しかし画面サイズ・駆動時間・生体認証を重要視しないなら、同価格帯のスマホとしては優秀です。

とくに最新チップの「A15 Bionic」は高性能であり、最低限の機能を長く使い続けるには十分過ぎます。
いくつかの欠点に目が瞑れるなら、10万円超えのAndroidを超える性能をなんと約半額で入手できます。

性能比較iPhone 13iPhone 12iPhone SE3
カラー6色3色
最低価格98,800円86,800円57,800円
画面サイズ6.1インチ4.7インチ
5G通信対応
カメラ広角 / 超広角広角
シネマティックモード1080p / 30fps--
ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影最大4K / 60fps最大4K / 30fps-
光学ズームレンジ2倍-
チップA15 BionicA14 BionicA15 Bionic
ビデオ再生最大19時間最大17時間最大15時間
生体認証Face IDTouch ID
筐体Ceramic Shieldの前面ガラスの前面と背面
耐水性能水深6mで最大30分間水深1mで最大30分間
MagSafe対応(ワイヤレス充電器含む)-
容量128 / 256 / 512GB64 / 128 / 256GB
重量173g162g144g

一括1円で購入する方法

第3世代のiPhone SEを一括1円で購入するには、まずキャンペーンを行っている店舗を探します。(重要!)
対象の店舗は家電量販店が狙い目で、同じ階層にライバルが存在するため過剰な値引きを行っています。

iphone-se3-ikkatsu-1yen-shop

ただし全ての店舗がお得なキャンペーンを掲示しているとは限りませんから、店員に聞くのがオススメです。
このとき重要な点は「乗り換えを検討している」と発言することで、乗り換え元は任意のMVNOが良いです。

なぜならdocomoならdocomoのキャンペーンを教えてもらえませんし、au持ちならauが対象外となります。
しかし(とくにその店舗で扱っていない)MVNOなら、どのキャリアのキャンペーンとも被りません。

そのため「どこどこのMVNOから乗り換える」と伝えれば、キャンペーンが漏れなく案内されるはずです。
ただし私は嘘をつく主義ではありませんので、同じタイプの方は正直に乗り換え元を伝えるべきでしょう。

――さて質問した結果、仮に一括1円のキャンペーンを行っている対象店舗だとします。
すると一括1円の条件として「乗り換え」か「新規契約」を勧められます。(キャリアにより異なる)

前者の乗り換えはMNPと呼ばれる「携帯電話番号ポータビリティ」のことで、携帯会社を移動する方法です。
この方法が最も手軽であり、スマホを一括1円で入手できるうえ、月額料金を下げられる可能性があります。

後者の新規契約は年齢制限がある場合が多く、30歳以下の方や子持ちの家族が狙い目のキャンペーンです。
とくに子持ちの場合は月額費用も安く、月々千円程度で維持できる「キッズ向けプラン」が選択できます。

「乗り換え」もしくは「新規契約」のどちらかの方法を決めたら、いよいよここから交渉の段階です。
携帯スタッフは契約数で評価されますから、同時に契約する数が多いほど特典の上乗せが期待できます。

iphone-se3-ikkatsu-1yen-kousyo

一括1円は当然という心持ちで、相手の迷惑にならない範囲でよりお得なキャンペーンを引き出しましょう。
やり方次第では第3世代のiPhone SEを、なんと「数万円の還元付きで持ち帰ること」も可能な範囲です。

iphone-se3-ikkatsu-1yen-point

移動機物品販売(白ロム)の場合

上記の方法は「回線契約あり」に分類される、誰もが行っているであろうスマホの購入方法です。
しかしながら現在は「移動機物品販売」という、スマホを単独で購入する方法も選べます。

一括1円の対象店舗ではあっても「乗り換える回線がないこと」や「新規契約の条件を満たさないこと」もあるでしょう。

そんな時は+22,000円を追加した「22,001円」で、第3世代のiPhone SEを持ち帰ることもできます。
もちろんスマホの状態はApple公式のものと同一ですから、MVNO SIMで運用する際の支障にもなりません。

iphone-se3-ikkatsu-1yen-shopping

ちなみに「スマホだけを購入する方法」は、別記事で詳しく解説しています。

sumaho-idouki-kounyu-150x150
【移動機】スマホだけを購入する方法【移動機物品販売】

あの公式ショップで定価販売されている人気スマホを、格安で購入できてしまう移動機(移動機物品販売)
今回の記事ではそもそもの「移動機とは?」という疑問から、移動機のメリットと購入方法を解説します。

続きを見る

nikke-outer-automata nikke-school-of-lock

ニーアコラボでプレイヤー増加中。女教師も参戦 ⇒ 勝利の女神:NIKKEE4836880
毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセールimpression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062楽天スーパーDEAL

スマホ料金最適化 ⇒ 月額290円でドコモ回線impression?a_id=2812297&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062月額0円でau回線



\セールスランキング1位達成!/

NIKKEの詳細を見る

ニーアコラボで新規プレイヤー増加中

よく読まれている記事


よく読まれている記事

-Apple, スマホ