Back 4 Bloodの前線で近接攻撃とヘイト管理を担当しつつ、敵のキルで自身の体力を回復していくタンク。
今回の記事ではこの「タンクデッキ」の作成におすすめなカード構成と、ビルドのポイントを解説します。
タンク向けのクリーナー
タンクデッキにおすすめなクリーナーは、ダメージ耐性とスタミナ回復に優れた「ホリー」です。
被ダメージを抑制する効果から前線向きであり、キルにより回復したスタミナで高い機動力を発揮します。
ホリーがリドゥンを倒すと、スタミナが10回復する
自身への効果:ダメージ耐性 +10%
チームの効果:チームスタミナ +25
-
【B4B】クリーナーの特性とチーム効果まとめ【オススメと初期装備】
リドゥンへ対抗するために役立つ個性的な特性に加え、チーム効果を発揮するBack 4 Bloodのクリーナー。
今回の記事ではこの「B4B」で基本となるクリーナーの特性やチーム効果と、オススメについて解説します。続きを見る
タンクデッキテンプレ
現時点で主に近接攻撃を担当する「タンクデッキ」に取り入れるべきカードをまとめました。
紹介カードはあくまでタンク向けの指針ですから、各プレイヤーのスタイルに応じて変更してください。
もちろん今後のプレイによりカードの順番や、導入するカードそのものを更新していく可能性があります。
タンクデッキ | 種 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
恐怖に立ち向かえ | 翠 | 2メートル以内にいるリドゥンを倒すと、一時的な体力を2得る | - |
ドーパミン大放出 | 蒼 | 近接攻撃速度 +40% 近接攻撃スタミナ効率 +30% 頑丈な敵にも近接攻撃を弾かれなくなる | 照準を覗けなくなる |
闘争心 | 翠 | 近接キルすると体力が2回復する | - |
メッタ打ち | 翠 | 近接ダメージ +40% 体力 +5 | - |
超集中 | 蒼 | 弱点ダメージ +50% | 照準を覗いている間の移動速度 -75% |
缶詰 | 翠 | 体力 +40 | スタミナ -30% |
アドレナリン分泌 | 蒼 | スタミナ +100% 敵を倒すと即座にスタミナが10回復し、さらに5秒かけてスタミナが10回復する | スタミナ回復 -75% |
殺し屋の本能 | 蒼 | 弱点ダメージ +30% | 照準を覗けなくなる |
バーサーカー | 翠 | 直近4秒間の近接キル1回につき、近接ダメージ +10%、近接速度 +10%、移動速度 +5% | |
バイク用ヘルメット | 朱 | ダメージ耐性 +15% 体力 +10 | 照準を覗けなくなる |
先陣の心得 | 朱 | 近接キルで自分と付近のチームメイトに一時的な体力を1付与する | - |
鋭いトゲ | 翠 | 近接ダメージ +20% 近接武器使用時のダメージ耐性 +10% | 弾薬容量 -15% |
無謀な戦略 | 蒼 | 弱点ダメージ +30% | ダメージ耐性 -5% |
鈍痛化 | 翠 | 変異体に対する近接ダメージ +20% 変異体に近接ダメージを与えた際、一時的な体力を1得る またスタミナを3回復する | |
前に立つな! | 朱 | かがんでいる間は、誤射ダメージを受けたり、与えたりしなくなる 体力 +10 | - |
-
-
【B4B】Back 4 Bloodのカード一覧と効果まとめ【ビルド支援】
究極のリプレイアビリティを目指したという、豊富なカードを利用してデッキを作成するBack 4 Blood。
今回の記事ではこの「B4B」のカードシステムとデッキの作成方法、および全カードの効果を解説します。続きを見る
カードひとこと解説
タンクデッキ解説
- 恐怖に立ち向かえ ⇒ 一時的とはいえ体力3回復は大きい。導入すれば雑魚リドゥンが回復薬に
- ドーパミン大放出 ⇒ 近接攻撃速度を上昇させ、雑魚の大群で起こりがちなデスを抑制する
- 闘争心 ⇒ 恐怖に立ち向かえが一時的なら、こちらは永続回復。ヒーラーの負担を減らそう
- メッタ打ち ⇒ 近接ダメージを増やすため、雑魚リドゥンだけでなく変異体にも有効となる
- 超集中 ⇒ 硬い変異体に素早く対処できる。ドーパミン大放出選択済みならデメリットも無い
- 缶詰 ⇒ 体力を底上げし事故率を下げる。減少するスタミナはアドレナリン分泌で打ち消す
- アドレナリン分泌 ⇒ スタミナに関わる効果で、機動力とホリーの特性がさらに活かせる
- 殺し屋の本能 ⇒ 超集中との組み合わせで増やした弱点特効で、変異体による全滅を防ごう
- バーサーカー ⇒ 雑魚敵との相性が良い火力アップの手段。移動速度上昇で遊撃も快適になる
- バイク用ヘルメット ⇒ ダメージ耐性を上げることで、ヘイトをより長時間釣ることができる
- 先陣の心得 ⇒ チームメイトがタンク役に追従するだけで、どんどん体力が回復していく
- 鋭いトゲ ⇒ 近接ダメージを上昇させることから対象を選ばないうえ、ダメージ耐性まで増える
- 無謀な戦略 ⇒ 弱点ダメージをさらに増やしたい時に。リスクはバイク用ヘルメットで相殺する
- 鈍痛化 ⇒ 効果が変異体限定のため優先度は低めか。ダメージ上昇とともに体力回復を兼ねる
- 前に立つな! ⇒ チームメイトとの相性により導入すべきか分かれる。できれば外したいところ
デッキポイント解説
タンクデッキを運用するポイントは、前線で敵を惹きつけ生存することにあります。
近接攻撃で雑魚敵の処理を行うことも重要ですが、デスするくらいなら増加したスタミナで退避しましょう。
デッキに組み込むカードには体力回復系と体力増加系を選択し、耐久力を高める必要があります。
焼夷リドゥンや荒廃リドゥンとは相性が悪いため、近づける前にショットガンでの対処が求められます。
また体力が多い変異体は弱点を効果的に狙い、大きなダメージを受ける前に倒しきります。
導入に迷うカード
最初に挙げたクイックキルは射撃精度、つまり腰だめ時の精度に影響を与えるカードです。
導入することでショットガンの集弾性が高まり、着弾点へのダメージが大きく向上します。
デメリットの「照準を覗けなくなる」は、そもそも照準が覗けないビルドですから問題ありません。
そのほかスタミナと体力、外傷耐性やダメージ耐性を上げるカードはそれぞれ上位が存在する状況。
ヘビーアタックを貯める時間があるなら2度殴ったほうが速いですし、切れ味バツグンはヒットが発動条件のため、一体一体対処していく場合には活躍しにくい効果だと言えます。
最後の知識は力なりは、体力バーが見えることから変異体のキル優先度に役立つ反面、上昇する弱点ダメージの値が低く導入を戸惑ってしまう側面があります。
タンクデッキ | 種 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
クイックキル | 朱 | 射撃精度 +50% | 照準を覗けなくなる |
強心臓 | 蒼 | スタミナ +20% ダッシュ効率 +20% 体力 +5 | - |
ハイドレーションパック | 翠 | 体力 +25 | 弾薬容量 -15% |
ボディーアーマー | 翠 | 外傷耐性 +25% | 弾薬容量 -15% |
感覚麻痺 | 翠 | 一時的な体力を得ている間、ダメージ耐性 +15% | - |
ヘビーアタック | 翠 | チャージ攻撃:近接武器を装備し、左クリック長押しで正面に踏み込む攻撃 チャージ攻撃はダメージが100%増加する | - |
切れ味バツグン | 翠 | 近接攻撃が当たると標的へのダメージが20%増加する(5秒間) | - |
知識は力なり | 朱 | 弱点ダメージ +10% 与えたダメージ量と敵の体力バーを視覚化する | - |
デッキサンプルまとめ
自身はこれらのデッキを使用して、難易度「ナイトメア」をクリア済みです!
ヒーラーデッキ | タンクデッキ | ボンバーデッキ |
ランナーデッキ | スナイプデッキ | ラスボスデッキ |