【Division 2】デイリーウィナーの効果とセーフルーム【隠し部屋の報酬】

2019年3月25日

division 2 safe room reward

ダークゾーンでデイリー報酬が受けられるようになる、ダークゾーンPERKのデイリーウィナー。
今回の記事ではこの「デイリーウィナー」を有効化し、デイリー報酬を受け取る方法を解説します。

デイリーウィナーとは?

DZレベル10到達後のクラス3でアンロック可能な「ダークゾーンPERK」のこと。
有効したのちダークゾーンでセーフハウスに入室すると、内部の棚からデイリー報酬が入手できます。

division 2 daily winner

ダブルデイリーウィナー

DZレベル40到達後のクラス9でアンロック可能な「ダークゾーンPERK」のひとつ。
上記のデイリーウィナーの効果を高め、入手できるデイリー報酬の量を増加します。

division 2 double daily winner

セーフルーム(隠し部屋)とは?

ダークゾーン内に存在する、リスポーン場所として指定可能な「安全地帯」のことです。
各ダークゾーンにひとつずつ存在していますが、ファストトラベルとして選択することはできません。

division 2 safe room reward 01

デイリーウィナーによる報酬を得るには、ダークゾーンの中に入って「隠し部屋」へ向かいます。

division 2 safe room reward 02

隠し部屋には、ひとつだけアイテムの入った棚があります。

division 2 safe room reward 03

この棚に接近して「インタラクトキー」を長押しすれば、デイリー報酬が入手できます。

division 2 safe room reward 04

自身の検証では、どちらのアイテムも「ギアスコア450」でした。

division 2 safe room reward 05

デイリー報酬はその名の通り「1日1回限定」ですから、次に入手できるのは「24時間後」になります。

division 2 safe room reward 06

ダークゾーンを移動した場合

仮に「ダークゾーンイースト」の隠し部屋でデイリー報酬を得た場合、他のエリアはどうなるのでしょうか。

division 2 safe room reward area 01

今回は検証のため、同日に「ダークゾーンウェスト」の隠し部屋に向かってみました。

division 2 safe room reward area 02

しかしデイリー報酬の条件は「ダークゾーンで統一」されているようで、残念ながら入手できませんでした。

division 2 safe room reward area 03




おすすめビルド紹介

この表に収まりきらない「公開したビルドの全て」は、別記事で詳しく解説しています。

攻撃ビルド防御ビルドスキルビルド各種情報まとめ
鉄板火力ビルド装甲追加ビルド状態異常ビルド武器タレント
半盾狙撃ビルド全盾拘束ビルドタレドロビルド装備タレント
複数攻撃ビルド鋳造工場ビルドヴァイルビルド部位ボーナス

窃盗団のアジトに入る方法

窃盗団のアジトに入る方法は、別記事で詳しく解説しています。

division 2 no honor
【Division 2】ノーオナーの効果と窃盗団のアジト【デイリー報酬】

窃盗団のアジトでデイリー報酬が受けられるようになる、ダークゾーンPERKのノーオナー。
今回の記事ではこの「ノーオナー」を有効化し、ダークゾーンで窃盗団のアジトへ向かいます。

続きを見る


-The Division 2, ゲーム