Dead by Daylightのサバイバーが迷い込む儀式の中から、逃れる方法として用意されている脱出ゲート。
今回の記事ではこの「脱出ゲート」と違い、ある条件を満たすことで出現するハッチについて解説します。
ハッチとは?
儀式の開始から必ず2箇所存在する「脱出ゲート」を通過することなく、儀式から脱出可能な要素のこと。
脱出ゲートとは違いゲームの途中でマップ上に出現するうえ、使用するには条件を満たす必要があります。
ハッチの仕様
ハッチのシステムについて
- ハッチは出現条件を満たした時点で、マップ上のどこかに出現する
- ハッチの出現場所は地面であり、建物の2階や下層に移動できる場所には出現しない
- ハッチが出現しても、開放条件を満たすまでは蓋が開かない
- ハッチの開放条件を満たすことで蓋が開き、風切り音が発生し始める
- ハッチの蓋は特殊なアイテム「鍵」でも開けられる
- ハッチの蓋が開いている状況では「コオォオ」という独特な音がする
- ハッチからは通常・負傷・瀕死のいずれでも脱出でき、プレイヤーの状態を問わない
- ただし通常・負傷状態でキラーに接近されると、脱出前に掴まれることがある
ハッチの出現条件
発電機の修理数
第一のハッチ出現条件は「修理した発電機の数が生存者の数を超えた時」です。
つまり生存者の数が「ひとり」で、修理した発電機の数が「ひとつ」の場合は出現しないということです。
ただしアップデートにより、生存者が一人になると無条件で出現するようになりました。
生存者の数 | 修理した発電機数 | 残りの最低発電機数 |
---|---|---|
4人 | 5台 | 0台(通電時に出現) |
3人 | 4台以上 | 1台(4台修理) |
2人 | 3台以上 | 2台(3台修理) |
1人 |
残り一人になる
記事作成後のアップデートにより追加されたのが、第二のハッチ出現条件である「ひとりきり」です。
残りの生存者が一人になるというこの条件を満たすと、マップ上に開放されたハッチが出現します。
ただしキラーはハッチを閉じることができ、ハッチを閉じられるとゲートが通電します。
生存者は通電したゲートのどちらかを開いて脱出しなければ、時間切れで死亡します。
時間切れのタイマー(エンドゲーム・コラプス)は、画面上部に表示されています。
ちなみにキラーにハッチを閉じられても、鍵を使用することでもう一度開くことができます。
ハッチの開放条件
ハッチの開放条件は、下記のいずれかです。
1:自身が最後の生存者となる
2:ゲームに持ち込んだ、もしくはチェストから入手した「鍵」を使う
後者の鍵を使用した場合は蓋が一定時間開放され、しかも開放中であれば他の生存者も脱出できます。
ハッチを開けられる鍵とは?
ハッチを開放可能な鍵は「スケルトンキー」と「すり減ったカギ」の2種類です。
3種類あるカギのうち、レアアイテムの「壊れたカギ」ではハッチを開けることができません。
スケルトンキー
最も希少性の高い「ウルトラレアアイテム」に属する、ハッチ開放可能な鍵です。
後述の「すり減ったカギ」に比べ、基礎チャージ時間が25秒も長くなっています。
すり減ったカギ
二番目に希少性の高いい「ウルトラレアアイテム」に属する、ハッチ開放可能な鍵です。
スケルトンキーと同様に使うことができますが、基礎チャージ時間が5秒と短めです。
ハッチの風切り音とは?
ハッチは開放されるまで音を発しませんが、開放されるとこのような音がします。
Dead by Daylightで聞くこととなる音の中でも「定位(方向)」がわかりやすい特長があります。
そのためハッチは目で探すのではなく、耳で探すのが良いでしょう。
まとめ
- 儀式から逃れる方法は「脱出ゲート」と「ハッチ」の2種類がある
- ハッチの出現条件を満たすと、マップ上のどこかに出現する
- ハッチの蓋は、鍵を使用することで開けることができる(壊れたカギを除く)
- ハッチの出現条件は「一定数以上の発電機を修理する」か「ひとりになる」必要がある
- アイテムを使わずにハッチを開放するには「唯一の生存者」となる必要がある
- ハッチから脱出する場合は、キラーを至近距離まで接近させてはならない
FAQ(一問一答)
ハッチシステム一問一答
- ハッチが出ない ⇒ 発電機を生存者数+1台以上修理しよう
- ハッチはどこにある ⇒ マップ上のどこかの地面に出てる
- ハッチを開けるには ⇒ 生存者が一人になるか、鍵で開けよう
- 残りひとりになった ⇒ 開放されたハッチが出ているので探そう
- ハッチが閉じられた ⇒ 鍵でもう一度開けるか、通電したゲートを開いて脱出しよう
ビルドサンプル紹介
安定鉄板ビルド | 負傷維持ビルド | 救助特化ビルド | 探索消費ビルド |
混合厳禁ビルド | 二択強制ビルド |