【Division 2】コンフリクトモードをプレイする方法【PvP】

division 2 conflict mode guide

Division 2におけるダークゾーンに比べ、よりPvPに特化したゲームが楽しめるコンクリフトモード。
今回の記事ではこの「コンクリフトモード」に登場する、スカーミッシュとドミネーションを解説します。

コンクリフトモードとは?

プレイヤー同士の戦闘に特化した2つのルールが楽しめる「4対4のゲームモード」のことです。
標準化が導入されているためアイテム性能の差が出にくく、プレイヤー間の連携が大きく問われます。

※注意 差が出にくいとはいえ、各特性やタレントの組み合わせなどのビルド構成は勝敗に影響します。

division 2 conflict mode guide 1

コンクリフトモードのプレイ方法

コンクリフトモードをプレイする方法は、まず「マップ」を開いて「コンクリフトタブ」を選択します。
次に画面左下部にある「マッチメイキングを開始(スペースキー)」から、コンクリフトを確定します。

division 2 conflict mode play 1

画面表示が「エージェントを捜索中」に変われば、あとは待つだけでコンクリフトモードが始まります。

division 2 conflict mode play 2

スカーミッシュのルール

スカーミッシュとは、他のゲームで言う「チームデスマッチ」に相当するゲームモードです。

division 2 conflict skirmish 1

双方のチームにライフが用意されており、リスポーンするたびにこのライフが消費されます。
ライフを使い切るか、あまりに戦力に差があると勝敗が決します。(自動でコールドが発動することも?)

division 2 conflict skirmish 2

ドミネーションのルール

ドミネーションとは、各マップに落下してくる「3つのコンテナを奪い合う」モードです。

division 2 conflict domination 1

コンテナの周囲には丸い円があり、その中に一定時間留まることでコンテナを確保することができます。

division 2 conflict domination 2

コンテナを確保する方法はエリアで待機するほか、コンテナ本体に「インタラクト」する方法もあります。
ただしインタラクト中は動くことができず無防備となるため「いつ」「どの向きで行うか」が重要です。

division 2 conflict domination 3

ゲームの勝敗は画面上部にあるポイントが、相手よりも速く「750」に達することで決まります。
このポイントはコンテナをより多く、そしてより長く確保することで大きく上昇していきます。

division 2 conflict domination 4




おすすめビルド紹介

この表に収まりきらない「公開したビルドの全て」は、別記事で詳しく解説しています。

攻撃ビルド防御ビルドスキルビルド各種情報まとめ
鉄板火力ビルド装甲追加ビルド状態異常ビルド武器タレント
半盾狙撃ビルド全盾拘束ビルドタレドロビルド装備タレント
複数攻撃ビルド鋳造工場ビルドヴァイルビルド部位ボーナス

-The Division 2, ゲーム