【Division 2】サミットビルドの作り方【ディレクティブ対策】

2020年9月25日

サミットビルドの作り方

タイトルアップデート11で追加されたコンテンツの中で、最も大きな割合を占める全100階のザ・サミット。
今回の記事ではこの「ザ・サミット」をクリアした際のビルドと、ディレクティブへの対策を解説します。

ビルドコンセプト

ザ・サミットの攻略で重要な点は、レジェンダリーミッションと同じくパーティのビルド構成だと言えます。
ヒロイック以下の階層では、通称「赤盛り」と呼ばれる「攻撃特化の定番ビルド」で難なく攻略できます。

【Division 2】定番オススメビルドの作り方【火力特化】

多数のブランド装備や発動する部位ボーナスを組み合わせ、好みのビルドを作成できるDivision 2。
今回の記事では「タイトルアップデート10」の配信以降、定番とされている鉄板火力ビルドを解説します。

続きを見る

しかしレジェンダリークラスになると、赤盛りの弱点である耐久性の低さが全滅を招きかねません。

そのためザ・サミットの攻略には、ヒーラービルドのプレイヤーを「最低ひとり」は導入しましょう。
加えてアタッカーもシールドを準備し、ヒーラーの負担を軽減させることに努めるべきです。

補足として、難易度がレジェンダリーになるのは「81階以上」からです。

ザ・サミット 81階以上

ソロで100階に到達してみた

自身は「リッジウェイプライドの設計図」の入手のため、ザ・サミットを何度かクリア済みです。
その後ソロでレジェンダリーに挑戦してみましたが、敵の数が人数に比例するため簡単な印象でした。

また90階クリア時には、なぜかこれまで入手できなかったスキン「ティール/アイボリー」も入手済み。

ただし100階のボスだけは苦戦するため、必要に応じてマッチメイキングで招待すると良いでしょう。

半盾陽動ビルド

自身がザ・サミットをクリアし、かつソロで100階に到達した「クルセイダーシールド重視」のビルドです。

まずスペシャリゼーションは「テクニシャン」を選び、シールドとアサルトタレットを強化します。
後述のディレクティブで「弾薬コレクター」が出現したらガンナーに変更し、弾薬を補給しながら戦います。

このときすぐにスペシャリゼーションを変更できるよう、作戦基地でロードアウトを作成しておきます。
方法はテクニシャン採用のビルドを2つ作成し、片方をガンナーに変えて保存しておくだけです。

基本的な戦闘方法はフューチャーパーフェクトの武器でキルをして、スキルクラスにボーナスを得ます。
フューチャーパーフェクトを重ねると最大で「スキルクラス4」に到達するため、より壊れにくくなります。

アサルトタレットを設置する場所はまず高度があり、敵の近くでありながら壊されない位置です。
逆に設置してはいけない場所は、自身やチームメイトが留まる位置や敵から距離が遠い位置です。

前者は敵の流れ弾が飛んできますし、後者はタレットの弾速が遅いためダメージ効率が下がります。

ちなみにアサルトタレットの運用方法は、ダメージを与えることよりも敵のヘイトを吊る「陽動」が目的。
そのためもし安全に攻撃できる環境が作れるなら、フューチャーパーフェクトを使うべきではありません。

――フューチャーパーフェクト自体には、武器ダメージの上昇効果が存在しないのですから。

そのほかサブ特性のクリティカルダメージは、パーティに「コヨーテマスク」持ちがいることを想定。
クリティカル率の上限は60%ですから、サブ特性をクリティカル率にすると上昇値が無駄になります。

赤盛り特化

敵一体一体を丁寧にキルしていく場合に最も高いダメージが見込める、緑装備を採用しないビルドです。
ただし攻略時間の効率に加え、ディレクティブ「弾薬コレクター」との相性が悪いです。

半盾陽動ビルド

複数同時攻撃

クリティカルで上手くマークを付けていけば、複数の敵に同時攻撃が可能なビルドです。
敵が隠れた場合に「隠れていない方の敵」を狙うことで、隠れた敵ごとキルすることができます。

また弾の消費量も節約でき、ネゴシエーター・ジレンマの効果でクリティカルダメージも高め。
補足としてパーティに「コヨーテマスク」がなければ、頭にコヨーテ、脚にネゴシエーターです。

複数同時攻撃ビルド

ビルドの運用サンプル

ヒーラービルド

自身がザ・サミットをクリアしたときにマッチングで合流した、野良プレイヤーのビルドの改修版です。
ザ・サミットでは戦闘範囲が限定されるため、リストアラーハイヴが有効なスキルとなります。

BTSUグローブはハイヴの回転率を上げるために効果的ですが、胴にターディグレイドも選択肢。
個人的には赤多めの構成をターディグレイドでサポートすると、総崩れしにくいように感じました。

ヒーラービルド

ビルド派生サンプル

一番左の「バランス」が、前述したヒーラービルドの内容です。

スペシャリゼーションはいずれも「テクニシャン」を選ぶべきですが、ひとつ注意点があります。
それは常に「スキルクラス+1」の恩恵が受けられるため、1部位のコア特性を赤や青に変更することです。

バランス回復特化攻撃特化
武器任意
[リフォーメーション]
デシグネーテッドヒッターショットガン
[リフォーメーション]
フューチャーフューチャーフューチャー
フューチャーターディグレイドフューチャー
フューチャーフューチャーフューチャー
アルプスサミット
[セーフガード]
アルプスサミット
[セーフガード]
アルプスサミット
[便乗屋]
BTSUグローブフューチャーBTSUグローブ
フューチャーフューチャーフューチャー
技1レインフォーサーレインフォーサーアサルトタレット
技2リストアラーハイヴリストアラーハイヴリストアラーハイヴ

ディレクティブ対策

ザ・サミットに採用されているディレクティブは、タイトルアップデート10以前に使われていたものです。
それぞれのディレクティブが持つ名称と制限される内容に加え、それらの対策をまとめた表がこちらです。

ディレクティブ制限内容対策
弾薬コレクター
弾薬がドロップしない
リロードで残弾破棄
ガンナーを使う
無駄なリロードを避ける
クールスキルスキル使用で片方が強制クールダウン設置系のスキルを使う
戦場の霧ふたたびマップ非表示自動攻撃系のスキルを使う
(タレット・ドローンなど)
再生なし自動アーマー回復なし回復スキルを使う
特殊弾薬特殊弾薬を使う敵の出現アイコン付きの敵を優先キル

100階のボスと攻略方法

ちなみにザ・サミット頂上における「100階のボスと攻略方法」は、別記事で詳しく解説しています。

【Division 2】ザ・サミットの変更点と100階のボス【ネタバレあり】

タイトルアップデート11の配信によって、ついに正式にプレイ可能となった全100階のザ・サミット。
今回の記事ではこの「ザ・サミット」のPTS版からの変更点と、ボスの攻略方法について解説します。

続きを見る




おすすめビルド紹介

この表に収まりきらない「公開したビルドの全て」は、別記事で詳しく解説しています。

攻撃ビルド防御ビルドスキルビルド各種情報まとめ
鉄板火力ビルド装甲追加ビルド状態異常ビルド武器タレント
半盾狙撃ビルド全盾拘束ビルドタレドロビルド装備タレント
複数攻撃ビルド鋳造工場ビルドヴァイルビルド部位ボーナス


-The Division 2, ゲーム